4/22 藻琴山

ハイランドまで行けたりして




ハイマツランドかき分け夏道探し

868から久しぶり

雪は案外たっぷりだけど・・・

上はいいが中段から微妙〜

深くて❌

標高差140位落として終了

隣の沢へこっちの方が

浅くて快適

ここから正面壁へ

先行のボードのライン見ながら悩む

とりあえず行ってみると

やっぱり深い

とりあえず行ってみるが

斜度緩くなる所で止まるぐらい

減速・減速・減速

急な減速でなくて徐々に減速なので

足にはこない

標高差100m位で

やけに短い・・・

そそくさと登り返し

1本目の登り返しで

薄そうな所あったので


可能性にかけて

もう一本

薄い・厚い・薄い・厚い

交互にやってくる感じ

スピード出ては減速

標高差130mで止める

稜線に戻ると結構な強風

滑りは微妙な

5.5kmのいい運動だった〜

雪壁も見れ

風景はいつみてもいい〜

後は

知床峠開くの待ちましょ







コメント

  1. こんにちは。 先行者のボードの者です。
    登り返している途中お姿を見ながら、goroさんだな~と
    思っていました。

    本当に止まる雪でしたね。
    稜線上風がひどいのもあり、さっさと帰ってしまいました。

    昨日、南斜里岳に行きました。
    森林内は若干止まりそうでしたが、上の方はよく走るいいザラメでしたよ!

    返信削除
  2. そうでしたか〜。正面壁の滑り出しのところからいいラインだな〜と思い、自分も落としましたがあそこより下には行く気になれませんでした。

    走るザラメの南斜里いいですね〜。あの森抜けるだけで別世界。でも、熊さんかなり気になりますが・・・

    返信削除
  3. 正面壁は適当だったので、いいラインかどうか(笑)
    途中で滑るのを辞められているのを見て、
    「そうだよなぁ、この雪じゃやめるよなぁ。。。」と
    思ってました。

    南斜里のニセピーク1300付近にクマの足跡ありました。
    初め、誰かつぼ足で下りた人がいたのかなと思っていたんですが、
    待てよ???
    と思い、よく見たら爪跡もしっかり残ってまして・・・
    ごく近い時間帯にいたようです。

    今日の藻琴山にも、大きなのありました。

    返信削除
  4. 左右に綺麗なラインと幅と切れ具合があの雪で出せるところいいですね~
    自分のテレマークだとずれ幅必要なので、道具による違い見れてありがたかったです^^;
    1300mにいましたかー樹林超えたからって安心してられないですね

    返信削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

3/27 テレマークブーツ 蛇腹修理?

2/22 正面壁

1/11 正面壁