投稿

5月, 2010の投稿を表示しています

5/24 はる 3ヶ月

イメージ
こちらも訳あってきました。 3ヶ月は6歳程度ということで、結構しっかりしている。 写真写りいいですね~。 本当にこれからどうしましょ。しつけ勉強せねば。

5/24 さくら 2ヶ月

イメージ
訳あってウチにきました。 犬の二ヶ月は4歳程度。6ヶ月程度になると物覚えよくなりしつけができると言う話。 かなりのおてんば。どなることやら~。

5/21 イチゴ と ガーデンレタス

イメージ
嫁さんが家の中で栽培している ①ガーデンレタス。 一ヶ月が経過。間引きし少しずつ大きくナーる。そろそろ食べごろみたい。 ハウスで育てている ②イチゴ 何種類も育てているみたいで、赤くなってきているのは 「早生イチゴ」 という品種みたい。 話を聞いてもまだ良くわからん世界。奥が深いな~。

5/21 キツツキ? 

イメージ
朝五時「ブルブル ブルブル」と何かが揺れる音が2~3日に一回位あり 最初は何の音かわからずいたが、数日前に原因発見。 窓から外をのぞき、さらに上。アンテナの上に何かが・・・・・ 一羽の鳥が!!テレビアンテナをつついている。 窓から半身乗り出して確認するしか出来なく、鳥のお尻しか見えん! たぶん、アカゲラかな~。 本で音を出しても逃げず。来てくれるのはありがたいが、アンテナ壊されては、こちらがたまらない。 山でも使うことはあってはいけないゾンデボウを組み立てアンテナ目がけるがとどかず。 ソンデで屋根を数回たたくと飛んでいった。 これしきのことで、こなくなるとは考えにくい。次はホイッスルの出番かな~。 町外れに住んで、近所の音をきにしなくて良くなったが、野生のお客さんが来るとは・・・・ 睡眠妨害されたくないし付き合いどうしようかな?

5/15 siretoko峠  【mov】

タカさん のラン。 サウスシュート 画では40秒だけど。斜度・広さ・スロープ長共にあり。 今年は雪がつながっているので、ボトムはまだ先の先。広すぎる~。 ゆきちゃん背負ってのランは後ろから見ていてもドキドキ。 いいもの見せてもらいました。父は強し。

5/14 kasipan

イメージ
海寒すぎ。流木と雪景色を撮ろうと久しぶりに立ち寄ると・・・・・ kasipan(カシパン)が結構ある。 子供の頃から海に行くとこの貝のようなものを見つけるのが楽しかった。 欠けてるはよくあるが形が残っているのは珍しい。 カシパンと書いてるが他のサイトで調べてやっとわかった。 昔から「さくら貝」と行っていたが。正式な答えがわかりスッキリ。 集めていたりする人が多いようで「スカシカシパン」が人気のようだ。 でも、車の乗り入れで踏ん割れていることがあり心が痛む。 昔より乗り入れ多いからな~。 で、この日の温泉 斜里「グリーン温泉」 実はモール温泉。単なる塩化物泉とおもっていたら違ったりして~。

5/18 藻琴山 Telemark シーズンラストラン?

イメージ
今日の好天気温はぐんぐん上昇。 庭の桜も満開。朝から畑を起こして山を見ると雪ありそー 1時出発。1時45分ハイク。 キャンプ場は除雪され道が開いているので少々ハイク時間短縮できこの季節はありがたい。 北面はまだ雪あるけど枝地獄。帰りは板へのダメージ覚悟必至。 ここまで春めいた時に登ったこと無かったので風景違い又楽しい。 ボールの直下に人工物が2点。看板は冬も見えていたけど丸太の椅子もあったりして。 ボールの上部などハイマツ地帯は露出。つながっているところまでハイク。 知床連山も良く見える。 2時45分ドロップポイント着 写真の中心方向が一番長く距離取れた。 雪はシャバシャバ思っていたより重く抵抗あり。シビアなターンの連続10回くらい。 (滑降ラインとボールのハイマツ) その後は枝地雷をかき分けながらライン探し3本くらい滑ることでき帰路へ 3時20分下山。4時帰宅。 スキーに大きなきずなかったー。でも汚れすぎ。 さすがに標高1000m以下は終了の時期だった。道東で滑れたことに感謝 シーズン終了になるかな~。

5/15 siretoko峠  

イメージ
昨日までの天気とは打って変わっての好天。 雪がある知床へ・・・・ カンバ・ハイマツの迷路を抜け開けると。まだ雪がつながっている。 タカさん夫婦&ベイビーもいらしていたので。タカさんと同じポイントまでハイクしドロップイン              rider: takaさん ドロップポイントのロケーション最高級!知床連山とtelemarkは画になるな~。 途中までシールで行くがつらくツボ足ハイク。 天気良すぎて藻琴山まで良く見える。 昨日雪が降ったとゆうのでストップ雪あるかと思ったが無し。 深すぎないザラメだが、雪面に立て溝が多くガタガタ。微妙な振動に太ももパンパン。 急斜面はメイクできたのでよかった~。 アドビで写真加工して、雪面のラインを浮かびあがらす。 結構頑張ったな~。 又、このロケーションで滑れるよう体力維持に努めよー

5/13 低燃費 気になる~

嫁さんから教えてもらってはまった。 6話まで続いているが続きを早く見たい。

5/12 改良

イメージ
この前のだと、重ねると外面に合わせているので、箱を重ねた時に 動いてしまうので、今日は内側の枠に合わせて四枚切断。 上手く枠内にはまりいい感じ。 すわり心地も問題なし、これで収納上手。

5/10 藻琴山 と 畑お越し と 階段作り

イメージ
相変わらず天気がぱっとしない。 連休明け初滑りに藻琴山へ・・・・・・ わかっていましたが、霧の中。駐車場付近も案外雪あり。まだいけそう。 北向きの樹林帯は雪の量問題なさそうなのでそこにしようかと思ったが・・・ 南向き斜面気 になり渡渉。天気も悪いので一番手前のシュートへ 雪はつながってはいるが、枝の山。枝落ちすぎー滑れるところは部分的。 今日はシールもちょっと斜度つくと水分含んだ雪のせいもありスリップしすぎ。 体力づくりかねシュートをツボ足ハイクで直登。 シュート上部はハイマツだらけ、気温が低いせいもありいたるところに樹氷。 これは、時期でないのにみれて感動。 滑りはというと・・・・・・ 表面のやわらかい雪がターンごと切れ落ち、下の硬いザラメの層が出てくるのが連続。 今日、唯一のオープンライン短かった 6ターン 滑りすぎる感じで手ごわかった。下に降りてくると枝地獄。 山に入って二時間で下山。早すぎ~。 あと、1週間はもつかな。週末天気良かったら道東ラスト?チャレンジ?どこかで滑りたいな~。 といっても藻琴山か知床峠しかないかな? で帰ってきて昼から。 「トラクターで畑お越し」と「コンポストへの階段づくり」 トラクターの使い方も慣れてきて土のおこし方も農家のまねをして 何とか土がサラサラに出来た--みたい?たった4列だったけど奥が深いな~。 階段つくりも土留めと水平を気にして作ってみる。 土の食い込み・傾斜・土の掘り方等などイロイロ四苦八苦。長持ちしてほしーな。

5/9 母の日

イメージ
最近のカーネーションはカーネーションぽく無い(わからんのは自分だけ?) 色が二種類入っている綺麗。 で、外回りの工事は、 土を掘り出し→水糸引いたトンボの高さまで砂利砂利と入れ替え→ローラーで転圧かけ こちらも綺麗なスペースを作ってもらえた。 業者の人はバックフォーとローラー上手に乗りこなすねー。 工事は時間無く終了したようで残りは後日。 砂利を少々堆積してもらったので、これを使って自分なりに枕木使った道作り・ 花壇作りの基礎 砂利として使いましょう。やったことないのでどうなることやら。

5/8 花いっぱい

イメージ
朝からウチの入り口工事。今日はマーマーの天気。 重機がお仕事しているそんな中。 ハウスのイチゴと鉢植えの手入れを嫁と母が上手に行っている。 イチゴの花は小さくかわいい。美味しいイチゴになるよう手入れしないとね。

5/7 Do it Yourself

イメージ
タイトルのスペルあってるかな・・・・ 今日は一日雨。家族のタイヤ・ワイパー交換3台終了。時期物だけどつらいお仕事。 で夕方にDIY。 ビンを入れる箱に板取り付け。これで尻が痛くなくい。 板がないと丸い形の輪が箱の裏にあるのでくい込んで楽しい焼肉もつらくなる。 今年はこれで解消か・・・・ 桜もまだつぼみ。そとで、この椅子使ってBBQしたい。 まだ、6個くらい作らないとならんし、まだ荒いつくりなので改良せねば~。

5/1 藻琴峠 雨天決行 mov と 川湯駅

イメージ
峠で雨の中ベチャベチャ雪。雨の中滑るのは久しぶりだったな~。 で、美幌峠経由で一周コースで帰ろうと川湯へ・・・・ 川湯駅に立ち寄り、駅舎内にあるcafeに立ち寄り昼飯。 パスタとハンバーグカレー互いに注文し「うまい」の一言。 その後、足湯は今日は無しとして。駅周辺も雑貨屋にsweets屋と今風のお店増えて  たりしたので立ち寄る。 ここのケーキもうまかったり・・ 今度は温泉がてらゆっくり散策してみたいな~

5/2 siretoko峠  ストップ雪~ MOV

HD動画はきれいだな~。画素少ないのも味があって良いが。これは別物だね~。 それと、アナログ変換動画。 雪はまだある。今年はまだこの東の地で滑れそうな勢いだ。

5/4 spring !!!

イメージ
畑に春の到来~ 花やアスパラが出てくる。出てくる。 水仙の花も暖かい陽気がうれしそう。

5/2 siretoko峠  ストップ雪~

イメージ
初羅臼。晴天ではあるが、風強い。ピークはずっとかさかぶっていた。 今日は たかさん とかっちゃんとも会えた。 お二人のパーティーの方々とお話できたり滑りをみれていい刺激になったな~。 で、滑りは・・・・・ 嫁さんは一ヶ月半ぶりに滑り雪に負けた。けど、転ばなかった。ストップ雪の耐え方覚えたかな~ 自分はたかさんとカッチャンパーティーの急斜面の上り口当たりからドロップ。 ザラメのところは快調に飛ばすとストップ雪登場。かき分け時々つかまり何とか滑り降りる。 今年は雪多いみたい。雪良かったらカットビロングラン出来たのにな~。 あの高度差は素敵だな~。 嫁さんかっちゃんの滑り動画とってたみたい。 あの斜度でストップ雪であれだけ耐えて滑るのすごいわ~。